★ 推測統計で分析してあるデータ例 ★

 272 推測統計で分析してあるデータ例  要  1999/07/27 (火) 11:32
  273 Re: 推測統計で分析してあるデータ例  マンボウ  1999/07/27 (火) 22:53
   274 Re^2: 推測統計で分析してあるデータ例  堀 啓造  1999/07/29 (木) 01:22


272. 推測統計で分析してあるデータ例  要  1999/07/27 (火) 11:32
どなたか,推測統計で分析してあるデータ例を教えていただけませんか?
心当たりのある方は,至急メールに添付して送っていただければ嬉しいのですが。

急いでいます。お願いします!

     [このページのトップへ]


273. Re: 推測統計で分析してあるデータ例  マンボウ  1999/07/27 (火) 22:53
> どなたか,推測統計で分析してあるデータ例を教えていただけませんか?

「推測統計で分析」とは,どういうことでしょうか?
分析統計(そんなのあるかどうか知りませんが)ではだめなんですね。
一番大きな疑問:データ例を教わってどうするんでしょうか?

> 心当たりのある方は,至急メールに添付して送っていただければ嬉しいのですが。

ネットノコトハネットデとかいろいろありますが。
つまり,メイルでお返事したのでは,他の方に何のメリットもないということになってしまうんですね。
「何でも掲示板」とはいっても,他人の質問とその回答を読んで,そこからいろんなことを学ぶってのがこの掲示板の根底にある思想ではないかな。

> 急いでいます。お願いします!

何故そんなに急ぎますか?

とりあえずの答え:
1)堀さんのホームページに,統計学を学習する際に役立つデータセットもたくさん紹介されているのでは?
2)検索エンジンで調べましたか?
3)いろんな統計学の本を図書館などで調べましたか?

答えそのものではなく,どうやれば答えに到達することができるかを知ることも重要でしょうね。

     [このページのトップへ]


274. Re^2: 推測統計で分析してあるデータ例  堀 啓造  1999/07/29 (木) 01:22
> 「推測統計で分析」とは,どういうことでしょうか?

推測統計学という言い方は随分昔にありました。
岩原信九郎『教育と心理のための推計学』日本文化科学社
で言っている「推計学」はそれにあたります。

対立するのは「記述統計学」です。

記述統計 descriptive statistics, 統計推理 statistical inference
という区分p9 にしていて,
>統計推理ということばは北川敏男の推測統計学,増山元三郎の推計学なる言葉が用いられるが,推計学という語が一般によく知られているので本書の題目として用いることにしたのである。

といっています。

こういう対立をさせるときには「標本分散」を求めるときnを使います。
Hays,W.L.(1988).Statistics(4th ed.). Holt.
p203 にありますが,最近のテキストでは「標本分散」でも 不偏推定を用いるようになってきています。

かつては,記述統計 vs 母集団推定 だったのですが,今は推定 vs 母集団 のようです。
私などは delphi や excel の関数にはなじまないところがあります。

芝祐順ほか『統計用語辞典』新曜社(1984)
には推測統計学(inferential statistics)という項目があります。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 002 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る