度数分布表(名義尺度変数の場合) Last modified: Mar 01, 2004
例題:
「80 人の血液型を調べたところ,表 1 のようであった。度数分布表を作成しなさい。?は血液型が不明のものである。」
表 1.80 人の血液型
| B | B | A | O | O | B | A | A | AB | O | A | O | A | A | ? | O | B | B | A | A |
| A | AB | A | A | A | B | A | O | B | B | B | B | AB | A | O | B | O | A | O | A |
| A | A | A | B | B | A | A | B | A | O | O | A | B | B | B | A | B | B | A | A |
| AB | B | A | AB | A | AB | O | B | AB | A | ? | O | B | B | O | B | A | ? | A | A |
|
名義尺度変数の場合は,出現するデータの度数を数え整理するだけである。
以下のような度数分布表を得る。
相対度数は度数をデータの個数で割り 100 を掛けてパーセント表示した。
血液型の度数分布表
| 血液型 | 度数 | 相対度数(%) |
| A | 32 | 40.0 |
| B | 24 | 30.0 |
| O | 14 | 17.5 |
| AB | 7 | 8.8 |
| 不明 | 3 | 3.8 |
| 合計 | 80 | 100.0 |
図で表現するときには,棒グラフを用いる。
演習問題:
応用問題:
直前のページへ戻る
E-mail to Shigenobu AOKI