地図を描く     Last modified: Oct 21, 2004

目的

地図を描く

使用法

draw.map(fn)

引数

fn    地図情報データファイル
      データファイルには,一行に境界データ(経度と緯度の座標値(正数))が記述されている
      一連の境界データは,経度・緯度がともに 0 であることで区切りとする
     (あとで NA に置き換え,そのまま plot 関数により境界を描画する)

ソース

インストールは,以下の 1 行をコピーし,R コンソールにペーストする
source("http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/src/draw_map.R", encoding="euc-jp")

# 境界線データに基づいて白地図を描く
draw.map <- function(fn)                                                     # 境界線データのあるファイル名
{
        data <-read.table(fn, header=FALSE)                                  # x, y 座標が組みになっている
        data[data[,1]==0 & data[,2]==0,] <- NA                                    # x, y 座標が共に 0 であるのは,一連の境界線の終わりを意味する
        plot(data, type = "l", axes=FALSE, bty="n", xlab="", ylab="", asp=1)    # (NA, NA) は,結線されない
}


使用例

日本地図の都道府県境界データ jpn.dat は,ダウンロード後,ワーキングディレクトリにコピー(移動)しておく。

draw.map("jpn.dat")

都道府県ごとの市町村境界データは,map.data.zipをダウンロードして展開し,できた  map.data フォルダをワーキングディレクトリにコピー(移動)しておく。
都道府県のファイル名は,あなたが普段使っている綴りではない場合があるので,確認のこと。必要なら,名前を変えるとよい。ファイルは "フォルダ名/ファイル名" で指定する。 draw.map("map.data/toukyou") 出力結果例 map of japan    日本地図
map of tokyo    東京都の地図


・ 直前のページへ戻る  ・ E-mail to Shigenobu AOKI

Made with Macintosh