文章の構成     Last modified: Jan 27, 2004

 文章は見栄えを重視するのでなく,章・節・項の立て方をよく考えて論理的に作るべきである。

\documentclass{jsarticle} \begin{document} \section{はじめに} あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 たちつてとなにぬねの。はひふへほ。 たちつてとなにぬねの。はひふへほ。 たちつてとなにぬねの。はひふへほ。 \section{対象および方法} あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 \subsection{対象} あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 \subsection{方法} あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 \subsubsection{実験方法} あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 \subsubsection{統計解析手法} あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 \subsection{結果} あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 \subsubsection{単純集計} あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 \subsubsection{多変量解析} あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 \section{考察} あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 \section{まとめ} あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 あいうえおかきくけこさしすせそ。 \end{document}
fig


・ 直前のページへ戻る  ・ E-mail to Shigenobu AOKI